夫が無事帰宅しました。
2011年03月14日
先日、「夫が出張からなかなか帰れない」という内容を書いたところ、たくさんの方からご心配の声をいただいたので、この場で報告させていただきます。
日曜日に無事帰宅しました。ありがとうございました。
中国出張から金曜日の夜に帰宅する予定が、地震により、飛行機が中国に引き返し、北京で一泊。
成田空港が閉鎖されているため、翌日も北京空港でチェックインしたまま、閉鎖が解かれるのを待つ。
土曜日の夕方、成田に到着。成田から東京駅までどんこうを乗りついで到着。
東京駅から長野新幹線あさまが出ていないので、東京で一泊(ちょっと遠くまでホテルを探したそうです。)
翌日お昼ごろ長野に到着、帰宅。
長い道のりでした。
帰宅後テレビで、中国からレスキュー隊員が到着したと報じられていて、食い入るように見ていました。
私もとても嬉しい。涙が出てきました。
こういうときは、他国の協力がとてもありがたいですね。
普段も仲良くやっていきたいとつくづく思います。
今朝、ガソリンスタンドが道まで列をなしていました。
夫が普段から「ガソリンはぎりぎりまで待たずに、常に入れておかないといけない。災害のためにも」と言っているのが、今になって痛感しています。
茨城の友達が車の中で夜を過ごしたという情報も入っていますし。
今はガソリン購入の制限もあるようですね。
少しでも入れておきましょう!!
繰り返しになりますが、被災地の皆さんに心からお見舞い申し上げます。
日曜日に無事帰宅しました。ありがとうございました。
中国出張から金曜日の夜に帰宅する予定が、地震により、飛行機が中国に引き返し、北京で一泊。
成田空港が閉鎖されているため、翌日も北京空港でチェックインしたまま、閉鎖が解かれるのを待つ。
土曜日の夕方、成田に到着。成田から東京駅までどんこうを乗りついで到着。
東京駅から長野新幹線あさまが出ていないので、東京で一泊(ちょっと遠くまでホテルを探したそうです。)
翌日お昼ごろ長野に到着、帰宅。
長い道のりでした。
帰宅後テレビで、中国からレスキュー隊員が到着したと報じられていて、食い入るように見ていました。
私もとても嬉しい。涙が出てきました。
こういうときは、他国の協力がとてもありがたいですね。
普段も仲良くやっていきたいとつくづく思います。
今朝、ガソリンスタンドが道まで列をなしていました。
夫が普段から「ガソリンはぎりぎりまで待たずに、常に入れておかないといけない。災害のためにも」と言っているのが、今になって痛感しています。
茨城の友達が車の中で夜を過ごしたという情報も入っていますし。
今はガソリン購入の制限もあるようですね。
少しでも入れておきましょう!!
繰り返しになりますが、被災地の皆さんに心からお見舞い申し上げます。
Posted by シフォン☆ at 21:30│Comments(1)
│大災害について
この記事へのコメント
無事帰ってこられてよかったですね。
うちの主人も今ドイツに出張中です。
20日の帰ってくる予定です。
成田エクスプレスが動いていないので中央タクシーの空港送迎をお願いしました。
ちゃんと帰ってこれるかな?
うちの主人も今ドイツに出張中です。
20日の帰ってくる予定です。
成田エクスプレスが動いていないので中央タクシーの空港送迎をお願いしました。
ちゃんと帰ってこれるかな?
Posted by なりなり at 2011年03月14日 22:47