お見舞い申し上げます。

このたびの東北・関東地震、本当に規模が大きくてひどい状況ですね。
一瞬ですべてが壊れてしまう恐ろしさ。本当に怖いです。
これからの復旧作業を考えると、気が遠くなります。

長野も今朝、別の地震があり、私の住んでいる長野市も震度4でした。
昨日の東北地方の余震もこちらでは震度4で、時間も長くて怖かったのに、また別の地震が起きるなんて。
明け方の4時ごろで、私は気づかずに寝ていましたが、そのすぐ後に目が覚めて、余震が10分おきくらいにあり、怖かったです。揺れるごとに、息子の頭を私の体で覆って、さらに布団をかけていました。

夜寝るときに、一応防災袋とコート、靴を枕元へ。窓の鍵は開けておきました。
結局必要になることがなくてよかったです。

私の夫は中国出張から、きのう帰ってくる予定でしたが、飛行機が引き返し、北京空港で待機。成田の閉鎖が解かれるのを待って、いまだ連絡がありません。今日も帰れないかもしれないと言っていました。

初め、地震の後に、会社から「東京に着いて無事でいる」という連絡が入りました。
結局それは誤報だったと、後から知りました。
この技術の進んだ現代で、そんな誤報があるなんて。だから被災地ではもっとたくさんの、大きな誤報が飛び交っているのだろうと想像します。人が何気に口にしたことが、真実のようになって、人から人へ伝えられる・・。過去の大震災でもそういう例がたくさんあったようですね。

今回の長野地震で、遠方の友人が私を心配してくれて、何人か連絡をくれました。本当に嬉しいです。そして、このサークルメンバーだったまみりんも無事だそうです。(停電で、一晩車の中で過ごしたそうですが)

今まだ救出されていない方々が、一刻も早く救出されることを願っています。


同じカテゴリー(大災害について)の記事
 震災とアンパンマン (2011-05-04 01:48)
 命の電力 (2011-03-31 21:00)
 夫が無事帰宅しました。 (2011-03-14 21:30)

Posted by シフォン☆ at 15:26│Comments(0)大災害について
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。