CoworkingSpace Hanalab 上田市

上田市にオープンした、CoworkingSpace Hanalab(ハナラボ)。長野県で初めてのコワーキングスペースです。

コワーキング自体、日本に入ってきてからまだ2年ほど。

コワーキングとは・・
「コワーキング(Coworking)とは、事務所スペース、会議室、打ち合わせスペースなどを共有しながら独立した仕事を行う共働ワークスタイルを指す。 一般的なオフィス環境とは異なり、コワーキングを行う人々は同一の団体には雇われていないことが多い。通常、在宅勤務を行う専門職従事者や起業家、 フリーランス、出張が多い職に就く者など、比較的孤立した環境で働くことになる人が興味を持つことが多い。

コワーキングは独立して働きつつも価値観を共有する参加者同士のグループ内で社交や懇親が図れる働き方であり、コスト削減や利便性といったメリットだけではなく、 才能ある他の分野の人たちと刺激し合い、仕事上での相乗効果が期待できるという面も持つ。」
Hanalab HPより

東京のコワーキングスペースの一つでは、子連れママが集まり、お互いの子どもを見ながら仕事を進めていく、というのを見たことがあります。そういうところがもっとできればいいなぁ。

ここは上田市に住む熱い青年(笑)井上さんが先頭となり、立ち上げました。
彼らしくお洒落なオフィス。
CoworkingSpace Hanalab 上田市
























それでは以下、オフィス内のご紹介です。
CoworkingSpace Hanalab 上田市















CoworkingSpace Hanalab 上田市















CoworkingSpace Hanalab 上田市CoworkingSpace Hanalab 上田市














CoworkingSpace Hanalab 上田市CoworkingSpace Hanalab 上田市










個々のテーブルに加え、大テーブル、会議室、個人用個室があります。

ここはロビー。人が集まり、交流するところ。
CoworkingSpace Hanalab 上田市



















この建物自体「HOTEL」というネーミングで、もともとの「人と会う場所」という意味だそうです。
ここでいろんな人が出会い、たくさんの科学反応が起こればいいなと思います。

CoworkingSpace Hanalab 上田市CoworkingSpace Hanalab 上田市









CoworkingSpace Hanalab 上田市CoworkingSpace Hanalab 上田市








CoworkingSpace Hanalab 上田市




















Hanalab HP
http://hanalab.co/index.php

facebook page
http://www.facebook.com/Coworking.hanalab



Posted by シフォン☆ at 07:22│Comments(2)Hanalab
この記事へのコメント
シフォンさん
こんにちは(^-^)
コワーキングスペース!初めて聞きました。
とてもオシャレな空間ですね!
Posted by メグミンメグミン at 2012年02月14日 11:21
>メグミンさん

ほんとに、こんな素敵なところで仕事できたらいいなぁと思います(*^^*)
Posted by シフォン☆シフォン☆ at 2012年02月14日 15:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。